オレのかだらは炒飯でできている。 炒飯はつづく・・・。
月別ログ_2015年10月分
藤原宮跡のコスモス
(2015/10/29)

龍王ヶ淵の帰り道
日没に間にあえばと
藤原宮跡のコスモスを見に

こちらのコスモスはなんと300万本
見渡すかぎりの色とりどりの花のカーペット
一見の価値がありますよ
がんたれ
(2015/10/28)

おおっ!
どいらい豚骨臭や
≫くわしく見るどー
大地の恵み
(2015/10/27)

ええわこれ でったいうまいやろ
於 京丹後
龍王ヶ淵
(2015/10/26)

静寂の渕
聞こえるのは己の呼吸と鼓動

静にたえきれずに声をだしてみるが
だれも応えてくれない

時間が止っているのか それとも何かが止めたのか
誰かいるのか 返事しろよ
ぞくぞく ざわざわ
伊根の町 歩く
(2015/10/25)

伊根はしっとりとした漁師町
湾に沿って舟屋が並び
扇型に密集する瓦
舟屋から一本内側にのびる細道
その山側に並ぶのは母屋だろうか
商業的なものは町のなんでも屋か
何軒か舟屋を改造して宿にしているくらいのもので
海=生活の糧であり場でもある
とても心を落ち着かせ癒してくれる
よかったらご一緒にどうど
≫くわしく見るどー
もう一つの京都 伊根の舟屋
(2015/10/24)

伊根湾に沿って立ち並ぶ舟屋
一階は舟着場 二階は居室
しっとりとした漁師町
こんな京都もあるんですね
≫くわしく見るどー
キッチンフォレスト
(2015/10/24)

8年ぶりじょ
≫くわしく見るどー
伊根湾めぐり遊覧船
(2015/10/24)

伊根にいてきました
≫くわしく見るどー